固定ページ

新着記事一覧

カテゴリー

揚重(荷揚げ屋)という仕事を舐めてかかって痛い目にあった話

揚重

皆さんは揚重(荷揚げ屋)という仕事をご存知でしょうか?

揚重

揚重(荷揚げ)とは

運送屋さんがトラックなどで建築現場搬入口まで運搬してきた内装資材を、建築途中、または、改装中の建物 の部屋内にそれぞれ必要な材料と分量・数を振り分ける仕事を揚重(ようじゅう)、荷揚げ(にあげ)と言います。

建築現場ではフォークや揚重機を使って平行移動を行い、リフトやエレベーターで上の階に上げる垂直移動を 行う場合もありますが、現場は搬入経路に障害物も多く、大半は人が手で持って運ぶ事が必要で、リ フトやエレベーターが使用できない場合は、上の階に上げるときをも、人が実際に手で持って階段で上げる場 合もあります。このような内装資材搬入の仕事を、揚重(ようじゅう)、荷揚げ(にあげ)と称します。 (逆に、現場で余った材料を運び出す、搬出もあります。)

元来、この揚重・荷揚げの仕事は、それらの資材を使用する職人さんたちが自分たちの手で運んで、各部屋内 への振り分け作業を行って、それから内装の仕事をしていました。もちろん、まず、こういった荷揚げの仕事は、 内装の専門的技術(実際に床や天井や壁を張ったりする施工技術)の未熟な若い職人さんの見習いが行うこと になります。仕事がより忙しくなり、職人さんたちの手が足りなくなった時、見習いの若い職人さんまで手一 杯になれば、それ専用のアルバイトの人を雇うということになります。 (バブル期に、特に職人さんたちは超多忙で、揚重の大半部分を専門に人を雇うようになり、今でも引き続き揚重部分を外注する現場が多いようです。)

こういった、建築現場で、揚重・荷揚げを専門に請け負う会社が、「荷揚げ屋」と呼ばれています。

40~50kgのものを数時間にわたり、運び込む仕事ですから、体に負担をかけないよう、また材料 を傷付けないように、当然、それなりの技術と経験が必要になってくるわけです。 持ち方には、「横持ち」「背持ち」または、「~返し」などの技もあるようです。

はい、これ!!

なんか繋ぎでやる仕事でシフト自由で短期間でがっつり稼げる仕事ないかな?

って、探してる過程で見つけて、

なんかこう体力勝負的な仕事ってやったことないんですが、もともと力もそれなりにある方だし、引っ越しも今のところ全部自分でやって来たからなんとかなんだろう!!

って、物は試しに面接して(速攻で受かりました)やってみたんですね!!

なんともならなかった…


はい、すいません!!

2度と【力には少し自信があります!!】

なんて戯言は吐きません!!

 

面接後、先ずは研修で座学と実技をやるのですが、

実技やってみたら本当キツイ!!

もう何が辛いって、初っ端から握力がなくなってくるのです!!

僕、握力自慢じゃないですが本気出せば50キロ近く出るのですが、それでもプルプルしてきて荷物が持てなくなる!!

これ単純に力というのも必要ですが、それよりもコツとか慣れの方が大事らしく、

(これ本当にそのうち慣れるのか?)

もう最後の方は、逃げ出したくなるほどきつかった…。(実際休憩時間とかにいなくなる奴が昔はいたんだとか。)

久し振りに汗ダクダクになりました。

 

その日1日がなんとか終わり、

帰りの電車の中では荷物が持てなくなってました。

もう迷惑だろうけど床に置いてましたわ。

 

その日はもう疲れ過ぎて家事とか全部放棄!!

嫁に嫌味とか言われまくったけど動くのがしんどすぎてシカト!!

もうごめーん!!

 

 

翌朝金縛りかと思った


全身筋肉痛で身動き出来なかったです。

もう、熱持ってしまって本気でインフルエンザにでもかかったかと思いましたよ。
もう痛すぎて身体を起こすのがしんどい!!
こんなに筋肉痛になったことなんか人生で初です!!
運動不足もありますけど、もうオーバーワークとかそんなレベルじゃないです!!
あれから2〜3日経ちますけども、未だに左腕が痛すぎて、真っ直ぐ腕も下ろしても自然と肘が内側に曲がってしまう…
無理やり伸ばそうとすると激痛が走り、左腕腕だけがウェイターみたいに曲がってしまう。
これ慣れるようになったら、少しマッチョになってるのかなぁ…?
どこまでやれるのやら…
揚重