こんにちは。アンチエイジング系美容師として活動している市川優です。
東京都中央区日本橋小伝馬町駅エリアでaltemaという、髪質改善と頭皮環境改善のみを極めて、拘りまくった髪と頭皮のケア専門の美容室やってます。詳しくはホームページをご覧下さい。
こんにちは。ケア系美容室として活動している市川優です。
日本橋小伝馬町でaltemaという、髪質改善トリートメント&リラクゼーションヘッドスパ・質感縮毛矯正に特化した美容室をやってます。
ご予約やご質問などLINE@からお受けしております。

さて、当ブログのプロフィールがだいぶ更新されてなくて、
もう今書いてあるやつとはかなり変わって来てしまい、もはや嘘になるので(笑)変えようかとパソコンカタカタと調子こいてタイピングしていたら…
1時間後に全部ぶっ飛んでしまいまして、こうして記事にしております。
なので、今日の記事はプロフィールを書いて行こうと思います。
多分、今後プロフィールの項目の所はこの記事を張り付けてやろうかと考えております。
では、どうぞ!!
目次
プロフィール
初めまして。
当ブログを運営しています、市川優(いちかわゆう)と言います。

このブログは、
- 僕日常
- 美容師としての活動
- 髪の毛や頭皮の事について
を主に書いてあります
僕のこと
1993年3月16日 魚座のA型です。
174センチの体重は55〜60キロ前後をウロウロしてるゴボウみたいなやつです。
子供が2人います。(男の子)
猫も飼ってます。
僕は昔から組織とか団体行動とか苦手な奴でした。
天邪鬼ですし…
そんな僕は高校を卒業後、
サラリーマンとかが絶対無理だろなぁーって、考えていたので、当時ドラマで絶大な人気があった美容師をテーマにしていた、
【ビューティフルライフ】
というドラマに影響され、美容師という道を選びました。
ところが強調性のない僕は、美容業界で転職を10回以上繰り返します。
改めて思うとよくこんなにも変えてたなぁーって、自分自身でも感心してしまうほどです。
そんなに転職を繰り返したおかげ?で、美容業である事に気がつきます。
それは、お店によってコンセプトが違うというこです。
側から見たら分からないことかも知れませんが、お店によって何を重きとしてるのか?ということが違ってます。
その中で、どの美容室でもよく聞くのが一つだけあります。それは…
髪の毛が傷んでしまった
という事です。
髪の毛を綺麗にしに行ってるのに傷んでしまう事がよくあるのです。
実はなんですが、髪の毛が傷む原因の1位は美容室での施術なんです…
美容室を開業するきっかけ

施術の内容によって髪の毛は傷んでしまうことがあります。
デザインを楽しむ上で髪の毛のダメージは避けて通れない部分ではあるのですが、
このヘアダメージをないがしろにしてしまい、あとあと大変な事になり。その後ヘアデザインを楽しむのが難しくなったりしてしまう事があります。
そこで、【本当に髪の毛に対していい事だけをしよう】と思いました。
ただ髪の毛を染めるだけ。パーマや縮毛矯正をするだけ。
流行ってるから髪質改善の〇〇という物をやってるだけ。
ではなく、髪の毛を綺麗にしてくにはどうしたら良いのか?
カラーやパーマをする時にどうしたらダメージを最小限に抑えながら出来るのか?
そんな事を実現したくて、自分の思うような薬剤、やり方、などを追及するために美容室を作りました。(まだだけどね)
そんな僕の拘りが詰まった美容室です。髪の毛を本気で綺麗にしたい方、是非一度相談してみませんか?お待ちしております。
1000円カットからTVにでた〇〇万円美容室の経験。
普通、美容室の転職って言ったら次も大体似たような所を選ぶと思うんですよ。転職なんで(笑)キャリアを大事にするじゃないですか??
でも僕は、1番最初に働いていた所を8年で退社して、次に働く時にアシスタントとしてまた初めから技術をやり直してりして…(めんどくさくて死ぬかと思いましたよ)
また、美容室での金額もピンからキリだと言いますが、1000円カット〜1回での施術料金が何十万円とる所でも働いた経験があります。
なので、ある程度の業界の事は分かってるつもりですし、低料金サロンや高単価サロンのどちらか一方の偏った考え方もしておりません。
どちらも良いところも悪いところ分かります。
そんな転職繰り返した、理屈コネまくる僕ですが宜しくお願い致します(笑)
