市川優 公式サイト

search
menu

固定ページ

  • はじめに

新着記事一覧

  • altema2店舗目。大阪堺店について 2025.03.02

カテゴリー

キーワードで記事を検索
縮毛矯正について

癖を活かした縮毛矯正のやり方

2021.10.06 yuu1919

今回は、 癖毛なんだけど髪の毛のダメージが気になるし、猫っ毛で柔らかいから縮毛矯正をしてボリュームが無くなるのが嫌 そんなワガママさんにオススメな、縮毛矯正のかけ方の実例の記事になります。 縮毛矯正は傷むし、髪が柔らかい…

ケアについて

女性の育毛は早い時期から始めよう

2021.09.27 yuu1919

歯が痛くなると歯医者に行きますが、痛くなる原因が虫歯だと知ると、歯が痛くなるまで虫歯の存在に気付かないですよね? って事は、虫歯になってから歯医者に行って治療をするわけですが、 そもそも虫歯にならない為に、予防として歯医…

頭皮について

あなたが禿げて来たのはコロナの影響かもしれない理由3選。

2021.09.23 yuu1919

今回は、なんか巷で噂になってて、みんなが気にしてる 「コロナになったら禿げる?」 「ワクチン接種の副反応で禿げる?」 という噂について、毛髪診断士の私の視点からお応えしたいと思います。 まず、結論から言って、禿げる人もい…

お客様の事例

縮毛矯正して、カラーして、パーマして…とダメージが混合した事例

2021.09.22 yuu1919

暑くなったり、寒くなったり、かと思えばまた暑くなったりと 季節の変わり目で、昼と夜とで気温差があるので、半袖に何か羽織る物を持ち歩く今日この頃です。 日中、暑いから半袖で過ごし、夜はカーディガンなどを着出るのですが、ズボ…

お客様の事例

【ボサボサとはこれでおさらば】湿気に負けない髪の毛の作り方3選

2021.09.18 yuu1919

台風でしたね。 降ったり止んだりで、一日中いや〜な天気でした。 毎年、季節の変わり目にやってくる台風ですが、日本は台風を何号って番号で呼びますよね。 実は名前でも呼ぶってご存知ですか? アジアで統一した名前が140個ある…

お客様の事例

明る目のカラーでも髪の毛がサラサラになる髪質改善

2021.09.18 yuu1919

皆さんはご存知ですか? 髪の毛は明るく染めようとすると、それなりにパワーが必要なので、髪の毛に負担が大きくなるってことを… ブリーチという脱色する物を使うと、どんなにダメージが少ないですよ。って言っても通常のカラーよりダ…

カラーについて

カラーや縮毛矯正の放置時間が長ければ長いほど髪は傷む

2021.09.15 yuu1919

先日、お客様との会話でこんな事がありました。 「カラーを染めたら、1時間ぐらい放置してるわ」 お客様は、ホームカラーを2ヶ月に1回ペースで染めてるのですが、そのホームカラーの放置時間が、なんと1時間も置いてるのだとか… …

お客様の事例

【縮毛矯正の髪質改善】お客様の事例

2021.09.13 yuu1919

当店では髪質を改善したり、頭皮環境を改善することを目的としているので、全てのメニューに髪質改善・頭皮環境改善が含まれてます。 ですので、ご来店されるお客様は、髪の毛に悩みをも持ってる方が多く、 中でも「癖毛」にお悩みの方…

パーマについて

「バサバサでまとまらない」縮毛矯正からパーマをした髪の施術例

2021.09.07 yuu1919

美容室で、 カット+カラー とか、カット+パーマ+トリートメントとかのメニューって、一般的ですが、その中でもやってはいけない組み合わせがあります。 縮毛矯正からパーマ ほんとこの組み合わせを行って、無事だった人を僕は見た…

頭皮について

年齢とともに細くなる髪の毛にアンチエイジング対策

2021.08.30 yuu1919

人間は誰もが歳を平等にとりますが、髪の毛も歳を取るって知ってますか? トリートメントや髪質改善で今ある髪の毛に栄養を与えるのは出来ますが、5年後、10年後も今のままの髪に毛があると思いますか? 髪を歳をとるため、5年後、…

  • <
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • …
  • 44
  • >

ブログ内を気になるワードで検索

アーカイブ

©Copyright2025 市川優 公式サイト.All Rights Reserved.