市川優 公式サイト

search
menu

固定ページ

  • はじめに

新着記事一覧

  • altema2店舗目。大阪堺店について 2025.03.02

カテゴリー

キーワードで記事を検索
パーマについて

メニューでパーマをやらない理由

2021.11.04 yuu1919

「パーマはやってないんですか?」 ごくたまに聞かれるのですが、やってません 理由はめんどくさい 真っ直ぐにした方が髪の毛が1番綺麗だと思うからです。 また、パーマは一般の方が考えてる以上に髪質を選びます。 パーマが綺麗に…

お客様の事例

あなたのアホ毛はどこから?私は目から…

2021.11.03 yuu1919

「あなたの風邪はどこから?」 「私は○○…」 って、有名なCMがありますね。 あなた〜のかぜに♪狙いを決めて♪○○ザ○○⚪︎ク♪ って、あれは風邪が何が原因でなったのか?に注目して、その原因の元を治せば風邪…

頭皮について

「老けて見えるのは頭皮の凝りだった!?」凝りの原因と解消法

2021.10.31 yuu1919

コロナ禍で、家で仕事する人も増えて、なんやかんやで家にいることが多い今日この頃。 家にいると携帯ばかりみてしまうのですが、 目を酷使しすぎると、眼精疲労がたまり頭皮が凝り固まります。 皆さんもこんな心当たりはないですか?…

お客様の事例

1年間続けてケアをした髪の毛の軌跡

2021.10.28 yuu1919

「もともと超ダメージヘアでカラーしても、すぐに色抜けしてしまう。」 「癖、うねり、剛毛と悩みがたくさんあるんです。」 そう言って、1年ほど前にご来店頂いたお客様。 他店では、「傷んでるから縮毛矯正は出来ない」断られたそう…

その他

女性の抜け毛、薄毛改善。髪の毛の女性ホルモンを増やしていく新メニュー登場

2021.10.25 yuu1919

登場と言いつつまだ作ってません(笑) 遅くても今月中には作る予定です。 カミングスーンってやつですね。 加齢に負けない髪や頭皮を取り戻すメニュー 具体的にどういうメニューかと言うとか、 年々細くなって来た髪の毛や、薄くな…

お客様の事例

毎日洗ってるのに頭皮が汚れてる時に疑うべきこと【頭皮に酸化が溜まってる事例】

2021.10.23 yuu1919

はい、今回は「毎日頭を洗ってるのに、頭皮が汚れてる感じがする」という事例です。 よくある事ではあるのですが、このケースの場合、2種類の理由があります。 理由① 乾燥してしまってるケース どう言うことかというと、シャンプー…

お客様の事例

カラーの褪色ムラは、全体染めるよりもトリートメントをした方が良い理由。

2021.10.18 yuu1919

お客様の髪の毛のダメージで最も多いのが、カラーによるダメージ。 美容室で1番出るメニューは、【カット+カラー】 染めるのはマストとなっている時代ですよね? ですので、カラーによる髪へのダメージは避けて通れなくなっておりま…

お客様の事例

湯シャンは頭皮に良いは嘘?ホント?頭皮環境を改善するなら湯シャンは〇〇

2021.10.13 yuu1919

密かに流行ってるのか? 湯シャン 皆さん一度は聞いたことがあるのではないでしょうか? 湯シャンとは? 湯シャンとは、シャンプーやリンスを使わないで、お湯だけ(38度ぐらいのぬるま湯)で髪を洗う洗髪方法。 湯シャンの効果は…

お客様の事例

頭皮が薄くなった?それって女性ホルモンの減少かもよ。

2021.10.12 yuu1919

先日、当店のDコースを受けたお客様の事例になります。 Dコースは、 白髪抑制・黒髪再生を目的としたコースメニューですが、施術前にカウンセリングにて、頭皮の状態やお悩みを確認しながら、かなりしつこく質疑応答を繰り返します(…

お客様の事例

白髪改善。黒髪再生。お客様の事例

2021.10.10 yuu1919

白髪抑制。 黒髪再生。 って事で今回の記事は、 Dコースをやり続けた結果、僅かですが白髪がうっすらと色を付けて来たお客様の事例です。 来年サイクルは月に1回 薄毛治療もそうなんですが、頭皮環境を改善しようと思ったら、来店…

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 44
  • >

ブログ内を気になるワードで検索

アーカイブ

©Copyright2025 市川優 公式サイト.All Rights Reserved.