日本橋小伝馬町でaltemaという、髪質改善トリートメント&リラクゼーションヘッドスパ・質感縮毛矯正に特化した美容室をやってます。
ご予約やご質問などLINE@からお受けしております。

久しぶりの更新となってしまいました。
色々とありまして、書きたいことは沢山あるのですが追いついておりません。
その中の一つで、次男が自粛期間中に骨折した話を書こうと思います。
なぜ書こうと思ったのか?
まぁ、戒めの意味も込めてですね。
コロナで緊急事態宣言が出た時の話なんですが、
子供達の幼稚園も休園になり、嫁も仕事が長期に渡り休みになり(幼稚園の先生だから。子供達とはまた別の園ですが。)
公園に行っても人が沢山集まってるのでクラスターが心配で行けず、で、みんなストレスが溜まってました。
どこにも行けず、ただ家で過ごす日々が続くと、嫁も子育てでストレスが溜まり、子供達もどこにも行けず、YouTubeとかゲームばかりしてて、つまらなくてストレスヤバかったですね。
次男なんか郵便屋さんが来た時に、ドア開けたら、隙間から裸足で逃走して、家の隣にある公園まで猛ダッシュしてましたからね。
郵便屋さん驚いてましたよ…
「は、はんこ……」
みたいな 笑
そういう時って、なんか子供とかに八つ当たりしちゃうんですよね。
みんななんか自粛期間中イラついてましたからね。
毎日家にいて、子供がご飯まだかとボケ老人みたいに1日に何回も聞くし、喚くし、泣くしでストレスがパンパンだったのですが、、
こういう事故があると、急に可哀想になってしまい、生まれて来た時は、「生きてるだけでいい」なんて本気で思ってたのに、毎日子育てに追われると、今度はそれがストレスになるという…。
なので、記録として書くことでイラついた時に見返せるかな?
って、ことで書こう思いました。
敷地面積1万坪!!園児の数も1500人!!
すげ〜ところがたまたま近くにあって、バカ広い幼稚園に通わせてます。
山みたいな所が幼稚園で、毎日尋常じゃないぐらい汚れて帰って来ます。

満2歳児から預かりをやっていて、次男は1歳の頃から通わせてます。
次男は特にヤンチャな子で、多分ですが1500人いる園児の中で1番目立ってます。(客観的に見ても)
200人近くいる先生も、皆んな我が子達は知ってます。
次男は教室を抜け出して勝手に裸足で池に入って行ったり、
育ててあるブルーベリー食いに行ったり、早弁したり、友達の弁当勝手に食べちゃったり、先生の弁当食べちゃったり…(食べてばっかり)
運動会も自由に動いたり、劇も出たり引っ込んだりしないので、出番じゃなくても最初っから最後までいたりしてました。
そんな目立つ次男のおかげで、長男も顔を知られてます。
とにかく幼稚園の中で、次男は問題児として知られてるはずです。
じっとなんてしてるはずもなく。
そういうわけなんで、家で大人しくなんで当然無理ということでして、
家でも暴れまくってました。

換気で窓開けるじゃん!!
まぁ、窓開けますよね!?
特に今回のコロナ以降、換気はするのは当然で、毎日嫁が窓を開けてくれてます。
丁度その時僕は、お店のオープン準備やらなんやで保健所に行ってまして。
嫁からの突然の電話で出てみると、
「次男が窓から落っこちた!!!」
と。
寝室の窓から落ちたのですが、
寝室はベッドか置いてありまして、壁にくっつけてあるんですね。そこでピョンピョンしててそのまんま弾みで外に飛び出てしまったらしいのです。
運悪く頭から逆さまに落ちてしまい、洗濯物かなんかやっていたら、寝室の方からドサッ!!って、音がしたので、見に行ったら外に次男が転がってたそうで、
幸いにも我が家は一階なんですが、それでも下はコンクリートで、大泣きしている次男を抱き抱えると、鼻血がでてて、しばらくすると嘔吐もしたと。
後でわかったんですが、鼻血が口のほうに回って来たので、それで嘔吐したらしく、血を吐いたから結構びびったそうです。
割と冷静な嫁
電話がかかって来て、病院行った方がいいか?どうしょうか?って、ことだったんですが、
「いやいや、救急車でもタクシーでもなんでもいいから早く行け!!」と。
僕も仕事もとりあえず切り上げて、病院に急行しました!!
頭蓋骨骨折と。
病院に到着すると、長男と嫁が待っていて、次男は今検査してると。
しばらくすると点滴に繋がれた次男がすやすや寝ながら運ばれてきて、結構顔面が腫れていて、痛々しい感じでした。
検査の結果は頭蓋骨骨折!!
CTの写真を見せてもらい、ガッツリと亀裂が入ってました!!

はっきりと亀裂が入ってました!!
特に陥没とかしてなくて、頭蓋骨陥没とかだと脳味噌圧迫してしまうらしく、手術とかになるんですが、亀裂なんで特にやることはないらしい。
経過観察で入院
頭なんであとあとなんかあっても怖いからと2〜3日入院することに。
そりゃそうだ。
嫁は次男と一緒に入院。僕は長男と一緒に自宅待機。

ここから落ちた。
長男撮影
現場検証を長男としました。
あそこから立った状態で落ちると、僕ぐらいの背丈からバックドロップ決められたようなもんで、僕身長174センチあるんで意外と高くから落ちたんで、衝撃は結構あると思います。(次男デブだし)
コブが下がって来て…
病院に入院してる時はコブが酷かったのですが、段々とそれが下がってきて目までくると物凄いことになりまして、
シンプソンのお父さんみたいになってました。


なるべく激しいことはしないようにと、2日ほどで退院してきたのですが…
大人しくしてるはずもなく

平気でこういうことをしちゃうので怖かったです。
頭割れてるんだよね?
1ヶ月後再び病院へ
そして本日、その後どうなってるのか?を見せに再びCTを撮りに病院へ。
落ちた時は、あまりにも暴れるので麻酔をして寝かせてからCTを撮ったのですが、今回は起きてたので麻酔なしでCTを撮ったのですが、
暴れるので、なんか発泡スチロールみたいなところに嵌められまして、頭とかスポって感じで箱詰めされ、包まれてました。
なんか生物としてどっかに郵送されるみたいな、
「鮮度のいい子供だなぁー!!」みたいな。
結果は良好!!
そりゃそうだ。元気だもん 笑
もう治りかけてるそうで、今後は家で様子で良いそうで、親としてはホッとしました。
たまにイラつくのは変わらないんだけどね。
まぁ、いつかはでかい怪我すると思ってましたが、いざ来ると結構ビビると言いますか、そ
の時になると自分のことを皆んな責めてしまうので、改めて子育てって大変で責任を持ってやらないとなぁーって思った出来事でした。
Muchas gracias. ?Como puedo iniciar sesion?